一味違う鉛筆削り・ハサミ・定規!学生にプロおすすめする機能性文具 3選







みなさん、こんにちは〜。
Life PaletteのMTです。

今回は今までとは違いある1つのテーマを決めて、
そのカテゴリーに属する文具をご紹介します。
そのテーマとは、タイトルにもある
“機能性”です。
これまでに紹介してきた文具の中にも、
機能性に優れた商品はいくつかありました。
というよりも日本の文具全てにおいて、
その機能性の高さが一番の特徴だと思います。

そんな数々の商品の中でも、特にこれはすごい!
と私が感じた機能性文具を3つご紹介いたします。

ガリガリ☆ カチカチ♪ 新感覚の手動鉛筆削り

ソニック ラチェッタ ハンディ 鉛筆削り

・定価:200円(税抜)
・本体色:桃・黒・橙(お知らせ機能付)
     青・桃・灰(芯先調整機能付)

created by Rinker
ソニック
¥558 (2020/02/07 19:12:10時点 Amazon調べ-詳細)

ソニックと言えば、学童文具から事務用品まで
幅広く扱うメーカーです。

2012年に発売されたこの商品には、
削る際にとても便利な機能が搭載されています。

DIYが好きな方なら必ず知っているラチェットドライバー。
ねじを締める際にくるっと時計回りにドライバーを回して、
グリップを握ったまま持ち替えずに反時計回りに回すと、
先っぽだけ固定されてカチカチッと軸の部分が戻る。
これがラチェット機能と呼ばれるものです。

自転車のペダルを思い出すと、
分かりやすいでしょうか。
反対にこいでも空転して、
タイヤが逆回転することはない。
アレです。

この機構をなんと鉛筆削りに応用したのが、
この鉛筆削りラチェッタです。
正直言って、今まで手動の鉛筆削りを使って、
鉛筆を持ち替える事を、
あまり面倒だと思った事はありません。
でも、実際に使ってみると……

うん、この感覚楽しい!
最初は癖で握り直そうとしてしまうのですが、
慣れてくると本当に楽に削る事が出来ます。
ラチェットドライバーを経験してから、
普通のドライバーを使う時に面倒だと思う感じ。
それとまったく一緒で、一度使うともうこれが
スタンダードになってしまいます。

しかしこの商品、
特徴はこのラチェット機能だけではありません!
更に2種類の機能が追加されており、
好きな機能を買う際に選ぶことができます。
まず1つ目、芯先調整機能(2段階)

本体下部のつまみを回すことによって、
鉛筆の芯を細く尖らせるか、太く削るかを選べる機能がついています。

Steaca RT
じゃあ、スイッチってどう使い分けるの?
Steaca MT
それはね、鉛筆の硬さで使い分けるのがおすすめ!

スイッチ左→芯が硬い鉛筆(HB・Hなど)
=硬いから尖っていても折れにくい。=細く削る。
スイッチ右→芯が柔らかい鉛筆(2B・4B・色鉛筆など)
=柔らかいから折れやすい。=太く削る。

更にもう1つ。
芯がいい頃合いで削れたら、スイッチが飛び出す
“お知らせ機能”が付いたバージョン!
ムダケズリを防止してくれる、ありがたい機能です。


こちらも本体下部にあるスイッチを削る前にポチッ。
それから削り始めると……

カチッとスイッチが削りあがりをお知らせしてくれます。
特にお知らせ機能に関しては、

Steaca MT
削りすぎて芯が折れちゃった…

という経験がある方なら、本当に便利な機能ですね。

そして2013年には、更なる追加商品が発売されています。

ソニック ラチェッタカプセル ハンディ鉛筆削り

・定価:330円(税抜)
・本体色:レッド・ブルー・ピンク
     ライトピンク・オレンジ

created by Rinker
ソニック
¥381 (2020/02/07 19:12:11時点 Amazon調べ-詳細)

同じくラチェット機能と、
芯先調整機能(2段階)が搭載されています。
また削る際に外したキャップを鉛筆のお尻に当てて削ると、
短い鉛筆でも簡単に削る事ができます。

そして2014年の10月に発売されたのが、この商品!

ソニック ラチェッタ ワン

・定価:300円
・本体色:ブルー・イエロー
     ピンク・ブラック

こちらは第23回 日本文具大賞2014 機能部門グランプリ受賞を受賞!

また2017年には、「トガリターン」という鉛筆削りで
日本文具大賞機能部門の優秀賞に選ばれました。

ラチェッタワンは芯先調整機能、
お知らせ機能はありません。
代わりに鉛筆を差す部分に、
シャッターがつきました。
上から差し込むだけで、
簡単に削れます。

このラチェッタ、
並びにラチェッタ ワンは発売されるやいなや大ヒット!
お店でも品切れ続出でした。
これだけ機能に優れた手動鉛筆削りが、
今まで無かった事の表れでしょうね。
芯の調整機能がついているというのはいくつかあるのですが、
“削る”という動きのに一工夫入れた所は、
本当にあっぱれです!

【6月4日追記】
ラチェッタワンに2つの新柄が発売されました!

ブレイブ ラチェッタ ワン

・定価:300円

created by Rinker
ソニック
¥520 (2020/02/07 19:12:12時点 Amazon調べ-詳細)

リアナティアラ ラチェッタ ワン

・定価:300円

created by Rinker
ソニック
¥520 (2020/02/07 19:12:12時点 Amazon調べ-詳細)

それぞれ、男の子・女の子向けに特化した柄になっています。

おすすめの鉛筆削りを聞かれると、
私は必ずこのラチェッタを紹介する様にしています。
価格がお安いのも、
学生のお財布に優しくありがたい部分ですね。

アイデア文具メーカー発 機能とカワイイが同居した新しいハサミ!

サンスター文具 スティッキールはさみ

・定価:500円(税抜)
・本体色:ブラック・ホワイト
     ネイビブルー・ショッキングピンク(基本4色)
     +カジュアルタイプ8柄 + 限定柄など多数

次にご紹介するのは、
サンスター文具から2010年に発売された、
このスティッキールはさみという商品。
一見するとボールペンにも見える外観ですが、
キャップを外すとバネの力で刃が開き、
はさみに変身!

配られたプリントをノートに貼る時。
授業中にふと枝毛が気になった時。
お昼休みに食べようとお菓子を取り出した時。
通学途中にコンビニで買った商品のタグを切りたい時。
ハサミを使いたいシーンは、
学校生活の中でも意外と多い。

でも普通のハサミをペンケースに入れるのって大変ですよね。
前々回のペンケースの授業で紹介したいくつかの商品の中でも、
ハサミを入れられるものは限られてきます。

そんな時にこのスティッキールはさみなら、
ペンケースの中からさっと取り出して使う事が出来ます。

しかもただ小さくコンパクトになっただけではありません。
ハサミとしての機能はしっかり残しながらも、
シンプルでスッキリとしたデザインは大好評!
先ほどのラチェッタ同様、
この商品も発売してからしばらくは
生産が追い付かない状況が続きました。
そして現在では累計売上数555万本を突破し、
大ヒット商品になりました。

更にサンスター文具といえば、
ディズニーキャラクターのライセンスを持っていることでも有名です。
こちらのスティッキールはさみも、
様々なディズニーキャラクター商品が発売されており、
その豊富なラインナップも魅力の1つです。

サンスター文具 スティッキールはさみ カジュアルタイプ

・定価:600円(税抜)

created by Rinker
サンスター文具
¥550 (2020/02/07 19:12:13時点 Amazon調べ-詳細)

サンスター文具 スティッキールはさみ DC

・定価:680円(税抜)

ちなみに、キャラクター商品が豊富なサンスター文具ですが、
一方で数々のアイデア文具を世に輩出しているメーカーでもあります。
以前紹介したペンケースDELDE(デルデ)もサンスター文具でしたね。

また『文具王』で有名な高畑さんも、
社員として在籍されていました。

*文具王公式サイト:http://bungu-o.com/

そんなサンスター文具は毎年
文房具アイデアコンテストを開催しています。
今年のテーマは『ON!』。
グランプリに輝くと、なんと賞金100万円!

2018年1月31日まで募集されていますので、
アイデアをお持ちの方は、ぜひ応募してみてください!

【6月4日追記】
スティッキールはさみの新しいシリーズが、
発売されました!

STICKYLE Beaute

・定価:1,000円
・本体柄:ペールピンク・ピンク
     バイオレット・ホワイト・ミントグリーン

created by Rinker
サンスター文具
¥748 (2020/02/07 19:12:15時点 Amazon調べ-詳細)

2017年1月に発売されたスティッキールはさみの新商品、
STICKYLE Beaute(スティッキールはさみ ボーテ)。
コスメの様な外観が強調されて、
大人の女性にもさらに人気が出そう!
人気男性ボーカルグループDa-iCEとコラボして、
発売記念のキャンペーンも行った様です。
(「顔面偏差値75」・「イケメン界の東大生」だって!)

おしゃれと機能が一体化!ロングセラーの多機能定規!

デザインフィル CLマルチ定規

〇定価
 ・16cm:260円(税抜)
 ・30cm:300円(税抜)
 ・50cm:880円(税抜)
〇色:ブルー・ピンク・透明(50cmは透明のみ)

サンスターが
“かわいい”なら、
こちらは
“おしゃれ”な文具メーカー日本一!
それがデザインフィル ミドリカンパニーです。
動物の形をしたクリップ「D-CLIPS」は一度は目にしたことが
あるのではないでしょうか。

そのデザインフィルのマルチ定規は、
2001年の発売以降、
学生を中心にロングセラーを続けるこの商品。
2016年には割れにくい素材に変更し、
リニューアルして発売されました。

30cmの定規って意外と使う場面が多いですよね。
でもペンケースの中に30cm定規は流石に入らない
……でもこの定規なら大丈夫!

この定規の最大の特徴が二つ折りであること。
これによって今まで引き出しに収納するしかなかった、
30cmの定規がペンケースに収納できる。
という事は、持ち歩けるという事!
これは本当に便利ですね。

そして2つ目の特徴は、
グランドポイント目盛り
片側は通常の定規と同じ様に目盛りが振ってあるのですが、
もう片側は深さを測ったりするのに便利な様に、
縦に目盛りが振ってあります!

2016年10月にリニューアルし、マルチ定規ん全商品にグランドポイント目盛りが付いております。
写真はそれ以前の商品になります。

更に3つ目の特徴は定規を開いていく際に、
15度事にカチッとひっかかりがあること。
そして真ん中の円の部分には角度が振ってある
……そう、なんとこの分度器の役目も果たします!

ちなみに正確な分度器ではないですし、
そもそも問題の意味が無くなってしまいますので、
テストの角度を求める問題を、
この定規で測って答えるのはやめましょう(笑)。
2013年には、アルミ製のマルチ定規も登場します。

アルミ マルチ定規<30cm>

・定価:1,200円
・色:シルバー・黒

created by Rinker
デザインフィル
¥918 (2020/02/07 19:12:17時点 Amazon調べ-詳細)

こちらも基本的な機能は全てCLシリーズと同じです。
しかし、こちらの方がやはりしっかりした作りとなっており、
社会人でも使用できる様な、
シックな色合いが特徴的です。
……価格もだいぶしっかりしていますが。

まとめ

機能性文具はいかがだったでしょうか。
『世界に誇れる日本の文具』の実力の一端が、
垣間見れる様であれば良かったなと思っています。

日々こうして日本の文具に触れていると、
本当に細やかな工夫や心遣いが、
至る所に散りばめられている事が、
様々な商品から伝わってきます。

Steaca MT
そんな所まで考えてるの!

と日本人の私が驚くぐらいですから、
世界中の人達が見た時にはどれだけ驚いてくれるでしょうか。

将来的には、このLife Paletteで紹介した各商品を、
今度は世界に向けて案内出来ればいいな、
そんな夢を抱いていたりいなかったり……。

それでは、また次回の授業でお会いしましょう!






スポンサードリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です